STOP 0x0000007E ブルースクリーン

会社で使っている自分のPCは『自作』なのでメンテナンスも自分で行っています。

マシンの主な構成はこんな感じです。

Mainboard:Asus P6T
Chipset:INTEL X58+ICH10R
Processor:Intel Core i7 920 BOX(2660MHz)
Video Card:NVIDIA GeForce 6600
RAM:DIMM DDR3 SDRAM PC10600 2GB ×3

RAMはシステム上3G余ってるのでRAMDISKにしてTEMPに使ってます。

自分が会社に着いたときにちょうどPCが起動するよう、BIOSから起動時刻を設定しています。

今朝、会社に着いたときにちょうど立ち上がるところでしたが、時計を見るといつもより起動画面のタイミングが遅い気がしました。すると、

あれ?今ブルースクリーンがちょっと見えたっ!?

と思った瞬間、再起動がかかりました。

はぁ~~、STOPエラーで自動的に再起動がかかったようです。

さっき見たのは2回目の起動画面だったみたいです。

何度か再起動を試しましたが直らず。

しかし、何のエラーだろう?

エラー内容を調べる為に、セーフモードで立ち上げて『システムのプロパティ』→『詳細設定』→『起動と回復』設定で、システムエラーの

□自動的に再起動する

のチェックを外し、もう一度通常の再起動を行いました。

案の定ブルースクリーンが表示されるわけですが、エラー内容が

STOP 0x0000007E

.sys等のファイル名は表示されませんでした。

調べてみると、ハードディスク関連の不具合という情報が多かったので、ケーブルの接続確認やチェックディスクなどを試しましたが変わらずでした。

ここを見ると、
http://support.microsoft.com/kb/330182/ja

なんか原因がいっぱいあるなぁ~

ドライバ関連かなぁ~

と思いながらも、ドライバひとつひとつ調べるのがめんどくさかったので、OSを修復インストールすることにしましたw

そして、OSを修復インストールしている最中に、2箇所引っかかったところがありました。

1、bsvcde.sysがありません。場所を指定してください。的なダイアログが。

なんのファイルか調べてみたら、BHAのVirutalFolio関連のドライバらしいです。

BHA関連のソフトは全部アンインストールしたはずなのになぁ~

そんなファイルはもうないので、ひとまずここはキャンセルしてOSのインストールを続行しました。

しばらくすると、

2、ビデオカードのドライバがロゴテストに合格していないが続行するかしないか。的なダイアログが。

続行するしかないと思ったので続行したら、またまたブルースクリーンが出てしまった。。。

STOP 0×0000007E

同じエラーでした。

もしかしてこれか!!

もう一度再起動して、修復インストールを再トライして、同じところまできて、今度は続行しないで『いいえ』を選んだら、ひとまず修復インストールは終わりました。

さて、インストール後の再起動ですが、

残念なことにブルースクリーンがでて、同じく STOP 0×0000007E が出ました。。。

ふぅ~、あとは何をやったらいいんだろう?

OSの完全再インストールしかないかなぁ?

その前に、ちょっとBHAのVirutalFolioのドライバも気になっていたので、もう一度セーフモードで立ち上げて、デバイスマネージャーを見てみたら、システムデバイスのところの『BHAバーチャルなんちゃら』のところにビックリマークが付いていました。

むむっ。。。

すかさず削除して、再起動したら

やったぁ~、正常に立ち上がりました!!

いろいろやったけど、ほんとはこれを削除するだけで直っていたのではないでしょうか?w

BHA関連のソフトは全てアンインストールしたつもりだったんだけど、VirutalFolio関連は残っていたようです。

また、昨日SFC(システムファイルチェッカー)をかけたので、もしかしたらそれによってドライバが無いにも関わらずVirutalFolioが復活してしまったのかも??(あくまでも想像)

次回は真っ先にデバイスマネージャーを見に行くことにします。

ネットでレンタル

ずいぶん前からネットでレンタルを利用してます。

メール便で家のポストに届いて、郵便ポストに投函して返却するのでとても楽チンです。
三大ネットレンタルをそれぞれ試したので使用感を書いてみようと思います。

【DMM】

2005年10月から1ヶ月無料お試しを開始し、2007年4月いっぱいまで継続しました。

予約リストに借りたい作品を登録し、貸し出しできるものから2枚ずつ送ってきて、見終わったらポストに投函し返却が確認されたところで次の貸し出し作業に入るというシステムでした。
今も基本的にはこのシステムのままです。

ただ、以前は月2000円程度で借り放題だったので、届いたらすぐ見てどれだけ早く返却できるかが勝負でした。
基本的には、届いたその日に見て、その日の夜か次の日の朝に投函する、の繰り返しでしたw
それで最大で月16枚、平均でも月12枚くらいは借りれてました。

それが同じ値段で上限8枚(だったかな?)になったので損だと思い、ひとまず休会しました。

【TSUTAYA DISCAS】

2005年11月から、DMMとの比較のため1ヶ月無料のお試しだけやってみました。

無料お試ししか利用してませんが、確か1ヶ月2000円くらいだったと思います。
当時のDISCASのシステムはDMMとは違い、レンタル候補リストに入れるところまでは同じなのですが、レンタルできるものをわざわざWEBで確認して、2枚選んで自分で貸し出し手続きして発送してもらうというものでした。

今は自動発送システムが導入されたのかな?

1ヶ月無料期間で8枚しか借りることができなかったので、当時はDMMの方を継続することにしました。

【楽天レンタル】

DMMを休会してから1年半経った2008年10月から利用してます。
料金は1890円で月8枚まで。月末締めですが、翌月も継続すると料金が少し割引になって、継続すればするほど割引率も増えていきます。
他にも3980円で枚数無制限というプランもあります。
プランは毎月変更することができます。

システムはDMMとほぼ同じです。

さらに、楽天レンタルには『つぎクル』というシステムがあって、レンタルして届いたものが見終わり、郵便ポストに投函したところでつぎクル申請を行うと、返却確認がされる前に次に発送できるものがあったら発送してくれるというものです。

うまくいけばすぐ次の2枚が届くというわけですね。

1890円の月8枚までのシステムではつぎクルは無制限、3980円の枚数無制限のシステムではつぎクル3回(6枚)までとなっています。

ただし、次の発送がされるのはレンタルできる作品があるときのみ。
なかなか次がレンタルされてこないときは『つぎクル』しなくてもよかったと思うことが何回もありました。

自分は3980円の無制限のプランに入っていたのですが、このプランではつぎクルは3回(6枚)までとなっています。

ここで、つぎクル3回の扱いですが、つぎクルを申請した時点で1回ずつ減っていきます。

次にレンタル可能な作品があれば、すぐ次の2枚が発送されますが、次にレンタル可能な作品がない場合、前のものが返却確認された後なのにまだ次の2枚が発送されない、ということも起こります。

この場合は、つぎクル申請しなくてもよかったことになります。

しかし、申請した時点で1回減ってしまうので無駄に使ってしまったことになります。

作品点数が少ないのか会員が多いのかわかりませんが、なかなかレンタルできないことがほとんどです。

だから、3回なんてあっという間に使い切ってしまいます。

こういうことを避けるために楽天レンタルでは20作品以上予約入れておくことを推奨しているらしいですが、何作品予約入れようが上記のようなことは起こり得ます。

こんなんでは『つぎクル』の意味がまったくありませんので、今月いっぱいで楽天レンタルは休会することにしました。

『つぎクル申請したあとに、前の作品が返却確認される前に次の作品の発送がされたら1回減らし、返却確認される前に次の発送ができなかったら回数は減らさないようにすればいいのに。』

と楽天レンタルにメールで提案しておきました。

というわけで

いまはDMMに再入会しています。

ベーシック8ダブルパックというプランで3780円で月16枚まで。

レンタル可能なものであれば、同時に2枚×2便=4枚まで家に届きます。

え~と、楽天レンタルの無制限で3980円の方がお得のような気がしますよね?

最初のDMMでの経験上、1ヶ月にレンタルできる最大枚数は16枚だったので、楽天レンタルで『つぎクル』を使わない場合でも16枚が限界かと。

さらに最近の楽天レンタル状況だと、なかなか希望のものがレンタルされてこないので、『つぎクル』を使っても16枚借りるのはほとんど無理かと。

ちなみに今月の楽天レンタルはつぎクル申請しても一回も適用されず、結局14枚しか借りることができませんでした。

ならば、3780円で16枚、さらに同タイミングで4枚届く可能性があるDMMの方がまだマシかと。

楽天レンタルでいうと何もせずとも『つぎクル』扱いになっているのと同じですからね。

さらに安いし。

まだ再入会してから半月しか経っていませんが、すでに8枚借りることができているので、ペースとしてはOKでしょう。

しばらくはDMMかなぁ~と。

千万のお言葉です

久々の韓国語ですw

감사합니다. 
サハニダ.
ありがとうございます。

と言われたら、

천만에요.
チョンマネヨ.
どういたしまして。

と答えます。

直訳すると

感謝します。
 감사=カサ=感謝
 합니다=ハニダ=します

千万です。
 천만=チョンマン=千万
 에요=エヨ=です

どういうことかといいますと、

感謝します と言っていただいたことに対して、

千万のお言葉です

という風に返します。

なので、本来は

천만의 말씀입니다.
チョンマネ マスミニダ.

 천만=チョンマン=千万
 의=エ=の
 말씀=マ=お言葉
 입니다=イニダ=です

となり、チョンマネヨ.は短縮形になります。

よって

千万のお言葉です = とんでもないです = どういたしまして

ということになります。

감사합니다.
サハニダ.

は、かなりかしこまった言葉なので、目上の人や初対面の人に対して、また公の場で使うことが多いそうです。

もう少し軽い感じの『ありがとうございます』もあります。

고맙습니다.
コマニダ.
ありがとうございます。

→広く使える丁寧な言葉。

고마워요.
コマウォヨ.
ありがとう。

→友達同士や目下の人などに。

고마워.
コマウォ.
ありがと。

→親密な間柄や目下の人に。

韓国語はけっこう使い分けが難しいんですね。

目上の人には決して使ってはいけない言葉などもあるので注意が必要です。

作曲をしてみよう などというページを作ってみた

うちの本家のホームページは『のんのオルゴール』です。

MIDIオルゴールを公開しているページです。

自分で作曲した曲が30曲、他に著作権に触れない冬の曲などが数曲あります。

初めて自作の曲を公開したのが1997年なので、もう12年になります。

その『のんのオルゴール』の方で、恐れ多くも

作曲をしてみよう

などというページを作ってみました。

特に作曲について本格的に勉強をしたわけではないのですが、自分で曲を作っている内に気づいたちょっとした“曲つくりのコツ”を書いています。

なので、それを読んだからといっていきなり

すごい曲!!

が作れるようになるわけではありませんっ。

こんな感じで作れば、誰でもそれなりの曲が作れますよ!

的な内容なので、初めて作曲にチャレンジする方の足がかりになればと思っています。

・詞もなく
・コード進行を作ってから
・メロディーを付ける

という一番簡単な手法で、実際に自分で曲を作りながら書いたので、曲が出来上がっていく過程がお解りいただけると思います。

既に、キーの概念やコード進行について良く知っている方は

4、メロディーを付ける

辺りから見ていただいても良いかもしれません。

みなさんも作曲家になってみませんかっ!(^o^)

PC画像

うちのPC画像です。

PCを組んだときに撮影したものなので、ちょっと古いです。

モニターは普段見ているテレビと共用で、TOSHIBA REGZA 37Z2000を使用しています。

PCはどこにあるのかって?

それは、テレビの後ろに置いてあります。
テレビの右側にちょっとだけ見えてるのがPCです。

液晶テレビをコーナーに置く、という無駄なことをしているので、そのスペースを有効活用するために突っ張り棚を設置して、PC関連のものを乗せて、普段はスクリーンで隠しています。

だって、テレビを置くために空いている壁際がないんですものw

テレビの上から後ろを覗き込むとこんな感じです。

PCケース、ANTECのNine Hundredは上に200mmのファンが付いているので、その風で外付けHDDも冷やしたりしています。

そのまた上にあるのがREGZA用のLAN HDDです。(このHDDはもうお亡くなりになりました)

このPCケース、ほんとスカスカで全然熱くならないです。

むしろ涼しい風がテレビの横をそよそよと吹いています。

これがPCを正面から見たところ。

携帯はUSBから充電しています。もちろんPCの電源を切ってもUSB電源だけは生きるように設定しています。

HDDドライブベイの前面には青く光るファンが二つ付いています。

ここには6台のHDDを搭載することができます。

キーボードとマウスは画像にはありませんが、もちろんワイヤレスで、使わない時はテレビの後ろに隠してありますw

テレビの後ろなのでけっこう埃がたまります。

二週間に一度は掃除機をかけています。