テキストエディタはOEdit

テキストエディタはOEditを使っています。
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/oedit/index.htm

とてもシンプルなテキストエディタですが、中身はかなり高機能。
HTMLタグやキーワードのカラー表示などの機能があり、プログラムソースやHTMLファイルの編集などにとても便利です。
01

OEditを選んだ大きな理由は
・タグやキーワードのカラー表示
・自動インデント
・正規表現での検索/置換
ができることです。

インストールもダウンロードして解凍したフォルダを好きなところに置いておくだけです。

まぁ、こんなことができるテキストエディタは他にもたくさんあると思いますが、10年以上も前から使っているので、もう他のには替えられなくなってしまいました。

タグやキーワードのカラー表示は編集可能です。
デフォルトではTxt、Html、C++、Java、Perl、SQL、Schemeがプリセットされていますが、増やすことも可能です。

HtmlがHTML4.01がベースになっているので、HTML5にも対応してみました。
これらを増やすためには、OEdit用のcfgファイルとキーワードが書かれたテキストファイルを用意する必要があります。

html5のキーワードを色付けするための html5.cfgファイル と キーワードファイル は下記からダウンロードできます。
https://gist.github.com/takahashi-yuki/1288043/

もちろん、Javascriptにも対応可能で、Javascriptのキーワードを色づけするための js.cfgファイル と キーワードファイル は下記からダウンロードできます。
https://gist.github.com/xulapp/263904/

ダウンロードしたファイルを解凍すると、○○.cfg と ○○.txt の2つのファイルがありますので、OEditのプログラムが入っているフォルダの

oeditdata

に入れます。

そしてもうひとつ大事な作業があります。

oeditdata

の中にある
languages_default.txt
をコピーして
languages.txt
というファイル名に変更します。

そのファイルを開くと、デフォルトで入っていた設定がずらずらと並んでいますので、

HTML5,HT5,html5.cfg,*.htm;*.html;*.shtml
Javascript,js,js.cfg,*.js

の2行を追加します。

これでOEditを新しく開くと、テキストウィンドウの左上に選択できる言語が増えます。(一番上の画像を参照)

ちなみに、テキストウィンドウの左上に現れる文字は、追加した2行のそれぞれ左から2番目の文字列
『HT5』

『js』
が表示されます。(最大3文字?)

一番上の画像では、HT5が左から2番目にありますが、この位置は
languages.txt
に書かれている順番になりますので、並び順は変えることが可能です。

HTMLやプログラムを書く場合Tabを多用しますが、改行したときに前の行と同じTabを入れてくれると余計なTabキーを押す手間が省けます。(逆に余計なTabを消さなければならないこともありますが、、、)
そんな時は『自動インデント』機能をオンにします。
01

正規表現での検索/置換ですが、私の使い方として『改行を含んでの置換』が代表例です。

例えば、<div>という文字列の手前に改行を入れたい場合は、
03
のように検索文字列と置換後の文字列を入力し、『正規表現』にチェックを入れて置換すると、<div>という文字列の手前に改行を入れることができます。

もちろん 文字コード/改行コード も変えられます。
保存するときにそれぞれ指定するだけです。
06

07
無料ですが、シンプルで使いやすいテキストエディタです。

Canon PIXUS MG5430

プリンターを買い替えました!

Canon PIXUS MG5430
NCM_0100

とにかく薄い!!
高さ148mmにして用紙トレイが2段ついています。
NCM_0099

上にL版写真紙、下にA4普通紙と分けることができます。
なのでオートシートフィーダーは付いていません。

複合機なのでもちろんスキャナーも付いています。
NCM_0101

インクはどうやって交換するかというと、ここが開くんです。
NCM_0098

このサイズによくまとめたなぁという感じです。
これで自動両面印刷ができるなんて驚きです!

もちろん無線LAN対応なので、早速PCから繋ごうとしたらプリンタが見つからないとのこと。。。

無線のルーターが複数あるのですが、プリンターが繋がっているSSIDと同じSSIDでPCを繋がなければならないようです。

それからスマホのアプリでCanon Easy-PhotoPrintというものがあり、これを使うとスマホから直接プリントができるようになります。

PCとプリンタがなかなか繋がらなかったので、先にスマホから印刷を試したところ、こちらもプリンターが見つからない。。。
こちらはプリンタとSSIDを合わせたのに繋がらなかったのですが、PCとプリンタが繋がった後に再トライしたら繋がるようになりました。

先にPCを繋げないとスマホアプリからも繋がらないのか?
それじゃぁPC持ってない人には使えないか、、、

わからん。

そうそう、いつも置き場に困っていたレーベル印刷用のトレイですが、
NCM_0103

こんなところに収納できるようになっています。
上の段の用紙トレイの裏側です。
NCM_0102

これでもう『どこへいった?』と探すことはないでしょうw

GO Launcher EX テーマ

スマホのランチャーはGO Launcher EXを使っています。

以前は軽いという理由だけでZeam Launcherを使っていましたが、ARROWS Z ISW11Fはもう使っていないので軽いランチャーである必要はなく、GO Launcher EXに乗り換えました。
あっ、GO Launcher EXだってそんなに重たくないですよ。

GO Launcher EXはテーマがたくさんあり、無料のものでもなかなかいいのがあるので自分が気に入ったものをいくつか紹介します。

<Plate>
プレートの上にアイコンを乗せたようなデザインです。
オリジナルのアイコン自体は新たにデザインされておらず、オリジナルのままプレートの上に乗せた感じになっています。
背景画像がたくさん付属されています。
私はこの背景の色がきれいだったので使っていました。

ちなみにウィジェットは左上から
ピンポイント天気
Battery Widget
DIGI時計
スマートアラームFree
・中段はフォルダーたちです
・Google検索
風呂ねこ
Screenshot_2013-02-04-12-13-26
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wed.go.launcherex.theme.plate&hl=ja

<X-Subtle>
アイコンがレトロなランチャーです。
電話、ブラウザ、アプリなどの基本的なアイコンは新たにデザインされています。
アイコンデザインは下記サイトに掲載されています。
Screenshot_2013-02-04-12-13-49
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex.theme.z.xsubtle&hl=ja

<ひつじのショーン>
NHKで土曜の朝に放送されているひつじのショーンのランチャーです。
ウールの上にアイコンが乗っているデザインです。
背景画像がいくつか付いているのですが、登場キャラの写真なのでアイコンが見づらくなります。
Screenshot_2013-02-04-12-14-23
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex.theme.com.silverleaf.shaun&hl=ja

<Woodenbox>
これはまだ使っていませんが、基本的に木目調のデザインが好きで、アイコンも見やすい感じだったのでひとまずダウンロードしておきました。
基本アイコンは新たにデザインされています。
Screenshot_2013-02-04-12-14-44
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex.theme.woodenbox&hl=ja

<Spring>
今使っているランチャーです。
名前の通り、春らしいデザインです。
基本アイコンは新たにデザインされているのはもちろんのこと、合成しているアイコンの下地も何種類かあります。
このランチャーはフォルダーを多用しない方が良いかも知れませんw
Screenshot_2013-02-04-12-15-11
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex.theme.spring.theoya&hl=ja