先に進みます。。。
Hidenori流早弾き理論 30days speed shred
<テキスト[26、27日目](9/11)>
意外と簡単そうに見えるフレーズですが、いざやってみると全然できません。
さらに音が高いのでレスポールだとかなりきついです。
18フレットくらいからは手首を回りこませないと押さえられないので、かなり不安定になります。
無料で使えるかわいい癒し系音楽素材
先に進みます。。。
Hidenori流早弾き理論 30days speed shred
<テキスト[26、27日目](9/11)>
意外と簡単そうに見えるフレーズですが、いざやってみると全然できません。
さらに音が高いのでレスポールだとかなりきついです。
18フレットくらいからは手首を回りこませないと押さえられないので、かなり不安定になります。
まだ、ここやってます。
Hidenori流早弾き理論 30days speed shred
<テキスト[24、25日目](9/10)>
5弦スウィープです。
だいぶコツをつかんできましたが、まだまだです。。。
また、だいぶ空いてしまいました。。。
ちょっと練習すると指の関節が痛くなるので困ってしまいます。
Hidenori流早弾き理論 30days speed shred
<テキスト[24、25日目](8/21)>
前回と同じ、5弦スウィープです。
アップの方、こつをつかんできました。
最初のダウンの方が難しいです。
BPM80でなんとかできる感じです。
やっぱり2日間では無理ですねw
そもそも2週間ほど空いてしまっていますが、、、
Hidenori流早弾き理論 30days speed shred
<テキスト[24、25日目](8/8)>
このフレーズは2日間かけて練習します。
5弦スウィープです。
いや~、指を動かしながらのダウンピッキングの連続ってけっこう難しいんですね。
あっ、アップの方はまったくだめです。。。
2日間必要なはずです。
私は1週間くらい必要でしょう。
いや、もっとだなw
指の関節を痛めていて、しばらくお休みしていました。。。
本日復活です!
しばらく空いたのでおさらいがメインです。
基礎練習はほぼいつも通り。
ひとまず前回と同じところまで。
Hidenori流早弾き理論 30days speed shred
<テキスト[22日目](8/5)>
これやっぱりきついですね。
BPM80がやっとです。
Hidenori流早弾き理論 30days speed shred
<テキスト[23日目](8/5)>
こっちはなんとなくコツをつかんできました。
BPM80は普通にできます。
BPM90になると急にできなくなります。。。
う~ん、スピードに着いていけないけど、ひとまず遅くても全部弾けるようにどんどん先に進もうかな。