タイトルロゴ画像を『けいふぉんと!』にしました

タイトルロゴ画像のデザインを少し変えてみました。

文字のフォントを変更しただけですけどね。

使ったフォントは『けいふぉんと!』
http://font.sumomo.ne.jp/index.html

ポップなロゴタイプで気に入ってます!

無料でしかも商用利用可能なんですって。

複数のFacebookページを統合する方法

自分が運営している複数のFacebookページを1つにまとめたいなぁと思っている方、たくさんいらっしゃると思いますが、Facebookのメニュー等が変わってしまい、やり方がわかりづらくなってしまって困っている方もたくさんいらっしゃるかと思います。

私も同じようなFacebookページを2つ立ててしまい、いいね!をしてくれている人をそのまま引き継ぎながら、1つのページにまとめたいと思っていて検索をしていたら、次のようなページを発見しました。

重複しているページの統合申請
https://www.facebook.com/help/contact/?id=238908726149664

もう、とても簡単です。
上記のページにアクセスして、残したいFacebookページと統合したいFacebookページを選択して送信ボタンを押すだけです。

但し、残したいページに引き継がれるのは『「いいね!」とチェックイン』のみのようですので、ご注意を!!

CASIO EX-ZR850

CASIO EX-ZR850を購入しました。
家用に新しいデジタルカメラを買ったのは何年ぶりでしょうか。

今回はケースも買ってみました。

夜、蛍光灯下でスマホで撮影したので画像が汚いですw
NCM_0349

主なスペックはこんな感じです。
・光学18倍ズーム・36倍プレミアムズーム
・16.1M 裏面CMOS
・3.0型(92万画素)液晶モニター
・フルハイビジョンムービー
・Wi-Fi対応
・HDRアートショット
・HSナイトショット
・AF連写
・タイムラプス
・インターバル撮影

新しいところで、インターバル撮影とWi-Fiでしょうか。

インターバル撮影は今までのタイムラプス機能よりも長時間の撮影ができるようです。
その長さは最長約20日間!!(1時間あたり1枚で約500時間分)
花が開く動画が撮影できたりします。

Wi-Fiはスマートフォンからリモート撮影したり、スマートフォンへ画像を送ったりできます。
なので、デジタルカメラで撮影した画像をすぐにSNSに送信することも可能です。

ART機能は、HDRアート、トイカメラ、ソフトフォーカス、ライトトーン、ポップ、セピア、モノクロ、ミニチュア、フィッシュアイ、トゥインクルショット、にさらに宙玉(そらたま)が加わっています。

この画像をそれぞれのARTで撮影してみたので紹介します。(ミニチュア以外w)
CIMG0009

<HDRアート>レベル2
CIMG0010

<トイカメラ> タイプ1
CIMG0011

<ソフトフォーカス> レベル2
CIMG0012

<ライトトーン> シアン
CIMG0013

<ポップ> レベル2
CIMG0014

<セピア> レベル2
CIMG0015

<モノクロ> レベル2
CIMG0016

<フィッシュアイ> レベル2
CIMG0018

<トゥインクルショット> タイプ2
キラキラしてるのわかります?
CIMG0019

<宙玉(そらたま)> タイプ3
CIMG0052

それぞれのARTにはいくつか調整機能がありますが、全部紹介すると画像だらけになるので、HDRアートだけちょっと紹介。

上のHDRアートの画像はレベル2ですが、エクストラ2が迫力があって私は好きです。
CIMG0046

サクサク撮れてシャッターチャンスを逃すことは少なくなると思いますが、いろいろ機能がありすぎて全部試すのには時間がかかりそうなので、少しずつ触っていきたいと思います。

ご購入は下記からどうぞ!


REGZA Tablet AT570

どうも使い道が明確じゃなかったREGZA Tablet AT570ですが、会社の会議中のメモ取りマシンとして活躍していただくことにしました。

そこでキーボードとタブレットスタンドが必要になったので、

ELECOM Bluetoothキーボード TK-FBP013BK

AT570用のソフトレザーカバー ELECOM TB-TOAT570PLFBK

を購入しました。

会社の机の上ではこんな感じで、会議の度にせっせと持ち出してます。
2013_09_02_18_08_52


キーボードは小さめなのでちょっと打ちづらいですが、まぁ許せる範囲です。


カバーはこんな感じでスタンドにすることができます。

メモを取るアプリはEvernoteを使っていたのですが、書いてる途中で強制終了したりするので別のアプリを探すことにしました。

そこで見つけたのがColorNoteです。

ノート、付箋、カレンダーなどいろいろな機能はありますが、ノート機能だけで充分です。

ノートは色分けできますし、書いたノートをEvernoteに送れるので、いままでのメモと一緒に管理できます。

会員登録すれば書いたノートをColorNoteのサーバーに送ることができるようですが、Evernoteに送ってるので会員登録はしていません。

一応、AES方式で暗号化して送っているようです。

健康診断の再検査(胃カメラ)

会社の健康診断で血圧が高かったのと胃のレントゲンで異常が見られたので、再検査に行って来ました。

8月27日の問診で、胃カメラを飲むことになりました。

問診のときに、私は咽頭反射がひどく、舌の奥を触るだけですぐ「オェッ」ってなるので、鼻から入れる経鼻胃カメラを希望したのですが、先生曰く

「経鼻は細くて楽だけど、口からの方がよく診れるよ」

とのこと。

太さが全然違うので解像度も違うようです。

20年ほど前にも胃カメラを経験しているのですが、そのときは終始「オェッ、オェッ」ってなりっぱなしだったということを話したら、

「薬で眠ってもらうこともできるよ」

とのこと。

それは初耳!!

そして胃カメラ検査当日、看護師さんに

「口と鼻どちらにしますか?」

と聞かれたので、すかさず

「口からお願いします」

「じゃぁ眠ってやりますか?」

「はい」

そして検査室へ。

眠ってやるとはいえ、のどの麻酔はするようで、まずい液体を舌の奥に乗せられて5分間我慢です。

舌がだんだんしびれてきて、そして5分後、まずい液体を飲み込んで、いざ検査台へ。

横になって早速眠り薬を打ちます。

血管から注入した瞬間、肩に痺れが走り、そのままトローンと落ちたようです。

ふと目を覚ますと検査は既に終わっていました。

ただ、検査途中の胃袋に空気を入れられる感覚とか、のどのあたりを管が通る感覚は2、3箇所記憶に残っています。

検査が終わっても体がフラフラなので少し眠らせてもらいましたが、それでもフラフラはなくならず、その日は一日中フラフラでした。

検査結果は、ほぼきれいな胃でしたが、ちょっとしたできものがあったのと、ピロリ菌がいたので除菌の薬をもらいました。

4UBb8dS97H3XbKE0y3PrYSF3